microcosmos  4

日々の思索

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

本村俊弘の旭町日記(66)

平成15年6月20日(金)−2003年 現代詩手帳「特集エズラ・パウンド」(1998年9月号)を読む。その中で詩人の高橋睦郎氏の文章が目に留まった。「詩人とは一般に考えられているように詩を書く人ではない。詩なるものを求め続ける人のことだ。求…

本村俊弘の旭町日記(65)

平成15年6月18日(水)―2003年 仕事を終えて帰宅すると、堺市の犬塚昭夫氏より詩誌「異郷」七月号がポストに入っていた。一貫して日常生活の中から戦争と平和の問題を追及している詩誌である。

本村俊弘の旭町日記(64)

平成15年6月17日(火)―2003年 12チャンネルの番組『ガイアの風―風力発電』を観る。風力発電の日本における現状を特集したもので、風力発電の製造では国内トップの三菱重工業長崎造船所が紹介されていた。風力発電の製作過程と受注を受けた愛媛県…

点描日記(63)

平成15年6月16日(月)―2003年 8月9日に長崎市で開催する『第九回長崎原爆平和祈念詩の夕べ』の案内状を作り始める。詩人、歌人、俳人をはじめ新聞、放送、出版などのメディアに携わる人たちにも郵送する。去年まで長崎市万屋町にあるギャラリー…

本村俊弘の旭町日記(62)

平成15年6月15日(日)―2003年 午前9時から午前10時までNational Geographicの番組『世界を動かす蟻』を観る。番組でシロアリがゴキブリの子孫であることを初めて知った。蟻の歩く速さは時速2・4kmだそうだ。南米に生息するハキリアリの塚は…

本村俊弘の旭町日記(61)

平成15年6月13日(金)―2003年 1995年2月号の『現代詩手帳―特集W・C・ウィリアムズとパターソン』を読了。ウィリアムズ・カーロス・ウィリアムズはエズラ・パウンド、T・S・エリオットに比肩するアメリカ現代詩人である。『パターソン』は…

本村俊弘の旭町日記(60)

平成15年6月12日(木)―2003年 History Channelの番組『ポンペイ―生き埋めにされた都市』(午後9時〜10時)を観る。ベスビオ火山噴火による自然災害を内容としたものであった。西暦97年に噴火したベスビオ火山は1週間も火山灰が降り続き、麓…

本村俊弘の旭町日記(59)

平成15年6月11日(水)―2003年 サッカーの国際Aマッチ試合、日本対パラグアイの試合を観る。結果は0対0の引き分けであった。残念。島原、国見高校出身の大久保の今後の活躍を期待したい。

本村俊弘の旭町日記(58)

平成15年6月10日(火)―2003年 History Channelの自伝シリーズでアメリカの劇作家『ニール・サイモン』を観る。ニール・サイモンは最初の妻をガンで亡くしている。二番目の妻は女優であった。三番目の妻は高級ブティックの店員だった。高級ブティッ…