microcosmos  4

日々の思索

本村俊弘の霞ヶ丘日記(83)

2014年(平成26年)11月19日(水)

恩地孝四郎(1891年/明治24年−1955年/昭和30年)作:私のデスマスク(1954年/昭和29年制作)とジョット作:「小鳥と会話するアッシジ聖フランシスコ」をインターネットで見る。
午前6時に起床する。準急池袋行きの電車に乗る。出勤した時間がちょっと遅くなったので、バスを利用すると遅刻するおそれがあると思ったので、tabletを取り出してYahoo!の乗り換え案内を開く。遅刻しないで職場へ着くルートを検索する。選択したルートは東武東上線朝霞台駅で下車して武蔵野線に乗り換え、武蔵浦和駅埼京線に乗り換え浮間舟渡駅で下車するものだった。選択したルート通りに行く。時間的余裕を持って浮間舟渡駅に着く。駅前のローソンでミカンとおにぎりと野菜ジュースを購入する。目の前にバスが止まっていたので、二つ目の停留所までだったが乗ることにした。ところがあっという間にぎゅうぎゅう詰めになってしまった。降りるときにすみません、すみませんと何度も声をかけて降りるはめになってしまった。午前9時25分、最高血圧122mmHg、最低血圧69mmHg、脈拍数86拍/分。
仕事を終えて、午後7時半頃に職場を退出する。腕時計を見ると、あと1分しかなかったので久しぶりに息が切れるほど走る。バスの姿はまだなかった。32分発のバスに乗ることが出来たが、しばらく呼吸が荒かった。乗客はまばらだった。最後列の座席に座る。車窓からコンビニの駐車場前で車が歩道の植木に突っ込んでいたのを見る。警察の車が5台ほど集まっていた。ひょっとしたら危険ドラッグを吸っての事故ではないかと思った。バスを降りてから定食屋に入って、チャーハンと餃子を注文する。午後8時26分頃に食べ終わって店を出る。歩いて駅へ向かう。32分発の志木駅行きの電車に乗る。乗客が少なかったので楽に座ることが出来た。隣の人が咳をしだしたので、隣の車両に移る。仕事上、風邪を貰うわけにはいかない。午後11時15分頃に床につく。





2014年(平成26年)11月18日(火)

午前0時40分頃に起床する。小用を足す。洗面をする。電気カミソリで髭を剃る。テレビをつけBSで、ハイビジョン特集夢の美術館 世界の名建築百選」(前編)を観る。ヨーロッパの教会建築が分かりやすく説明されている。ビザンチン様式、ロマネスク様式、ルネサンス様式、ゴシック様式の教会建築が紹介されている。ル・コルビジェの教会建築、ロシアの教会建築、Islamの教会建築等が次から次に映像を基に紹介されている。午前4時頃に空腹を覚え、即席めんに切ったキャベツとトマト3個を切って即席麺に入れて食べる。食後、床に着く。午前6時に目覚める。同10分頃に起きる。入浴する。午前7時54分頃に出かける。お天気は晴れ。行き先はケアマネ更新研修会場となっている立川駅から徒歩10分ぐらいのところにある、東京トヨタドライビングスクール。更新研修も今日が最終日である。ケアマネの更新研修はきついと感じさせる研修である。列に並んで横浜元町中華街行きの電車に乗る。混雑している。tabletを取り出してYahoo!の乗り換え案内のアプリを開く。乗り換える時間と到着時間と料金を調べる。朝霞台駅で下車して武蔵野線に乗り換える。乗り換え時間が3分だったので走った。東上線武蔵野線は高低さがあるので、乗り換えするのがちょっと嫌な感じがいつもする。無事に府中本町行きの電車に乗り換えることが出来た。武蔵野線北朝霞駅のプラットホームは乗客が多く、移動するのが大変である。西国分寺駅で下車する。高尾行きの電車に乗り換え、立川駅で下車する。途中にあるローソンで昼食となるものを購入する。無事に会場に着く。午後4時半に介護支援専門員更新研修修了証をいただく。長かった研修が終わり、安堵する。ドライビングスクールのバスに乗せてもらって、立川駅へ向かう。快速東京行きの電車に乗る。考え事をしていたら、西国分寺駅で下車できなかった。ハッと思って確かめたら西国分寺で、ドアが閉まってしまった。
午後6時からBS世界のドキュメンタリーソヴィエト連邦崩壊の日々」を観る。制作はフランスである。証言者はゴルバチョフアメリカのソビエト研究者であるコーエン教授、フランスのデュマ元外相などであった。現代史における重要な転換点である。午後7時からNHKニュースを見る。ニュースの中で安部首相の記者会見に耳を傾ける。





2014年(平成26年)11月17日(月)

たましいの

最も良きものが

言葉だった。




2014年(平成26年)11月16日(日)

午前8時半頃に起床する。午前10時頃から書斎に篭もって、ケアマネ更新研修のための計画表を仕上げる。






2014年(平成26年)11月15日(土)

昨日より日勤から続いて宿直の業務に入り、そのまま今日、日勤をして 残業をこなして、午後7時半頃に退出した。バス停でバスを待っているが、疲れた身体に寒さが身にしみる。高島平駅経由のバスに乗る。






2014年(平成26年)11月14日(金)

おお、夜よ。

お前は僕の前に

孤独という恋人と、

連れ立ってやって来る。

眠れない夜は

僕の心という静かな池に

一粒の言葉が落ちてから

始まった

その波紋は

海辺を走る馬にもたらされた

午前4時20分頃に就寝。午前6時頃に目覚める。同10分頃に起床する。電気をつけ、ガスストーブのswitchを押す。ブラインドを半分上げて羽を傾けて採光する。小用を足す。洗面をする。verandaに置いている植物🌱に水やりをする。朝食の準備をする。蕎麦を湯がく。国際ニュースを見ながら、蕎麦を食べる。午前7時6分頃に出勤する。天気は快晴。フォームの列の最前列に並ぶ。バッグからtabletを取り出してYahoo!の乗り換え案内で、乗り換えする駅を探し出す。通勤急行池袋行きの電車に乗る。志木駅で始発の各停池袋行きの電車に乗り換える。席が空いたので座る。路線バスに乗る前に駅前にあるローソンで買い物をする。エコバッグを取り出して、その中に入れる。





2014年(平成26年)11月13日(木)

午後5時15分頃に目覚める。しばらくしてから起床する。用を足す。お風呂を沸かす。洗面をする。浴室に干していたコットンのブランケットを取り込む。ブラインドを半分上げ、羽を傾けて採光する。テレビをつけて国際ニュースを見ながら、動く。入浴する。午前8時半頃に外出する。天気は晴れ。板橋区大谷口で用事を済ませて、午前10時50分頃に帰宅の途につく。国際興業バスと地下鉄有楽町線東武東上線を利用した。見に覚えのないクレジットカードの使用について確認するために、最寄りの埼玉りそなBKへ寄る。





2014年(平成26年)11月12日(水)

午前4時42分頃に起床する。電気をつけ、ガスストーブのswitchをいれる。用を足す。お風呂を沸かす。洗面と歯磨きをする。電気カミソリで髭を剃る。珈琲を煎れる。書斎に籠り、ケアマネ更新研修の書類を確認する。午前6時ちょうどぐらいに入浴する。入浴後、朝食を摂る。午前7時20分頃に出勤する。天気は曇り。路面が濡れている。通勤急行池袋行きの電車に乗る。志木駅で始発の各停池袋行きの電車に乗り換える。
僕は砂時計の流砂の中にあるのを実感する時がある。僕という生命現象は日々崩壊している。落ちて行かないように、必死にもがいている。書くという行為はその記録であり、砂時計の中にあって生きる理由にもなってきた。そして「死と再生」という新たなテーマが僕の前に姿を表した。





2014年(平成26年)11月11日(火)

午前2時半頃に目覚める。起きて郵便物、証明書類、書籍類を整理する。午前6時半頃に朝食を摂る。午前7時12分頃に出勤する。午後6時45分頃に帰宅する。午後7時からNHKニュースを見る。