microcosmos  4

日々の思索

本村俊弘の霞ヶ丘日記(58)

2014年(平成26年)4月3日(木)

何時頃に目覚めたかはわからない。お世話になった人たちのために、そして自分のために天使祝詞を唱える。起床して時計を見ると4時4分だった。ガスストーブのスイッチを入れる。室温は22℃と表示された。5鉢ある観葉植物に水遣りをする。トイレで用を足し、洗面と歯磨きをし、電気カミソリで髭を剃る。洗濯が終わった衣類をお風呂場に干す。喉の渇きを覚えたので、コップに氷と白ブドウジュースと炭酸を入れて飲む。テレビをつけ、NHKニュースを見る。昨日起こったチリ巨大地震による津波の日本到達時刻を逐一紹介していた。被害がないことを願う。お風呂を追い炊きする。電子メールをチェックする。1通に返事を書き、送信する。朝食後、入浴する。風呂上がりに体重計に載る。現状維持。胸をなで下ろす。外出着に着替えて出勤の準備に取りかかる。
午前7時44分頃に出勤する。雨が降っているのに気づき、ドアをもう一度開けて、傘を持ち出す。普通に歩いて、駅へ向かう。一つやり過ごして各停池袋行きの電車に乗る。乗り換えなしで職場のある駅へ着く。席が空いていたので座る。少し間をおいて音楽家 折田真樹氏の音楽理論の論文を読む。無事に駅に着く。ローソンでorange juiceとcheeseとヤクルトとhamとshred cabbageを買い、傘を差して職場へ向かう。白衣に着替えて仕事を開始する。傘を空いているスペースに広げて乾燥させる。半日の仕事を終えて、午後1時25分頃に退出する。傘をさして駅へ向かう。車中では、schedule帳に予定を書き込む。
ATMに立ち寄って、午後2時25分頃に帰宅する。衣服を着替え、手洗い、うがい、洗面、歯磨きをする。郵便物等お預かりのお知らせがポストに入っていたので、郵便局へ電話する。音声アナウンスに従って電話番号を押す。何度か押し間違いをしたために、やり直した。八朔1個を食べた後、横になって休む。午後5時15分頃に起きる。洗濯し終わった衣類をお風呂場に干し、乾燥のボタンを押す。2時間半に設定する。郵便物のために、印鑑と朱肉を準備する。長編詩に取り組む。訪問者のチャイムが鳴ったので、確認してから正面玄関を開く。ポーチに灯りを点灯した上で、郵便物を待つ。印鑑に朱肉をつけて押印する。「雨の中、ご苦労様です。ありがとうございます。」と声をかける。
午後8時からテレビ東京開局50周年特別企画 地球ドック「宇宙から地球を健康診断」を観る。出演者は司会が滝川クリステルと江口洋一、石川浩二、伊集院光荒川静香山崎直子元宇宙飛行士、石川教授(理学博士)、若田光一宇宙飛行士の各氏。












2014年(平成26年)4月2日(水)

何時頃に目覚めたのかはわからない。しばらくうとうとしていた。マリア様にお祈りした。そしてお世話になっている人のために天使祝詞を唱える。iPhoneで時間を見ると午前4時10分だった。同35分頃に起床する。ガスストーブのスイッチを入れる。ブラインドを3分の1あげる。外はまだ暗い。洗濯し終わった衣類をお風呂場に干す。乾燥のボタンを2時間半に設定してボタンを干す。トイレで用を足し、洗面と歯磨きをして、電気カミソリで髭を剃る。衣類を洗濯する。テレビをつけBSで国際ニュースを見る。朝食の準備をする。午前6時から煮込みうどんを食べる。食後横になる。7時に起きる。出勤の準備をする。ブラインドを半分まで上げる。外の天気は晴れ。入浴する。湯船で天使祝詞を唱える。急いで着替えをして同55分頃に出勤する。準急池袋行きの電車に乗る。車中、長編詩を黙読する。最後までチェックしたので、再度頭から黙読を開始した。ローソンで生野菜のサラダとジュースとY紙を買って、職場へ向かう。職場へ着き、白衣に着替えて仕事を開始する。昼食は野菜カレーとコーンサラダ、味噌汁、八朔1個。
少し残業して午後6時5分に退出する。車中では長編詩の黙読を続ける。今まで気付かなかった点が浮かび上がってきて、有意義な黙読となっている。午後7時18分頃に帰宅する。玄関脇の空きスペースにパルシステム埼玉に注文していた食料品が届いていた。玄関の中に入れる。着替えを済ませて、手洗い、うがい、洗面、歯磨きをする。夕食を摂り、午後9時20分頃に床につく。色彩は健康に直結する。

松本俊介(1912年/大正元年―1948年/昭和23年)作:運河の風景(1943年/昭和18年制作)









2014年(平成26年)4月1日(火)

午前1時から3時半まで時間を忘れて、絵画制作に没頭する。午前4時15分に就寝。天使祝詞を唱える。
午前6時10分頃に目覚める。目覚めた瞬間にはっきりとはしなかったが、自分が性的な夢を見ていたんだなとわかった。疲れが出て、ぼんやりとしかその夢は認識できなかった。興奮するような感じではなく、一瞬の出来事だった。前後の夢はなく何か灰色のフラッシュがたかれたような一つの場面だった。最近では夢をみることはほとんどなかった。性的な夢となると極めて珍しいことだった。同27分に起床する。ガスストーブのスイッチを入れ、ブラインドを半分上げる。外を見ると晴天である。お風呂を追い炊きする。トイレで用を足す。洗面と歯を磨く。テレビをつけ、ワールドニュースを聞きながら朝食の準備をする。食後、入浴する。湯船の中で天使祝詞を1回唱える。時間がなくなり、急いで着替えて出勤の準備をする。持って行くものを忘れないように身につける。午前7時58分頃に出勤する。急ぎ足で駅へ向かう。ちょっとの差で乗りたい電車に乗れず。ホームで次の電車を5分待つ。その時間の長いこと。座席に座り、長編詩を黙読する。乗り換えを1回行い、無事に職場に辿り着く。書類書きから仕事を開始する。昼食はおにぎり2個とポテトサラダとお味噌汁と八朔1個。
残業をして、午後7時38に退出する。疲れを覚える。車中で長編詩の黙読を行う。数カ所、赤いボールペンを使った。東武ストアで国産レモン2個と赤いネットに4個入った八朔を買い求めて、午後8時45分頃に帰宅する。着替えを済ませて、手洗いとうがいと洗面と歯磨きをする。遅い夕食を摂る。午後10時10分に床につく。

マリノ・マリーニ (1901年/明治34年―1980年/昭和55年)作:イタリアの彫刻家。











2014年(平成26年)3月31日(月)

午前5時10分に目覚める。お祈りをする。しばらくしてから起床する。ガスストーブのスイッチを入れる。ブラインドを半分上げる。外を見ると晴れている。トイレと洗面と歯磨きと電気カミソリで髭を剃る。腰痛を覚える。テレビをつけBSでクラシック倶楽部のピアノ演奏を聞きながら、朝食の準備をする。食後、午前7時半頃まで長編詩に取り組む。全篇をプリントアウトする。急いで着替えて、出勤の準備に取りかかる。慌ただしい。午前7時57分頃に出勤する。外に出ると風が強めに吹いていた。二回乗り換えをして、無事に職場に着く。車中では読書した。昼食はおにぎり2個、お味噌汁、ほうれん草和え、八朔1個、オレンジ1個。昼食後、病院の会議。午後5時32分に退出する。電車を1回乗り換えて帰宅する。車中はプリントアウトした長編詩を黙読して、必要な箇所には赤のボールペンで書き込みをしたり、?マークを入れたり、削除の2本線を引いたりした。前より赤色は少なくなった。あともう少しである。東武ストアで八朔4個、オレンジ4個、トマト5個を買い求める。帰宅後、衣服を着替えて、手洗い、うがい、洗面、歯磨きをする。夕食を食べながら、NHKニュースを見る。日本の調査捕鯨がオランダのハーグにある国際司法裁判所の審判で、現状のままでは認められないという裁定がくだった。訴えていた国はオーストラリアである。日本は調査捕鯨の継続が、非常に厳しい状況になった。
午後7時半からクローズアップ現代「クリミアのロシア併合の舞台裏」を観る。今日の内容は現代史の1ページになると思った。午後9時20分、横になる。
現の極地は美である。美に至るまでの長い道のりと階段を上り続ける忍耐を持つ者だけに与えられる、一瞬の境地である。その境地に至った者は、人々に生きる勇気と感動を与えられる者に成りうる。
キーラ・コルピ選手(フィンランド)―左アキレス腱部分断裂。(ジャンプして着氷した時に痛める。アメリカで精密検査とリハビリテーションを受ける)。アキレス腱(踵骨腱)が癒着し歩けるようになるためには2ヶ月ほどかかる。コルピ選手の場合だと完全断裂ではなく部分断裂なので、固定のみで手術はなかったと思われる。患足の筋力低下をいかに少なくするかが課題となる。足関節の屈曲・伸展は当然ながら、禁忌となる。しかし大腿四頭筋(大腿直筋・中間広筋・内側広筋・外側広筋)及びハムストリングス(ham string:大腿二頭筋・半膜様筋・半腱様筋)の運動は可能である。ラテン語:tendo Achillis 英語:Achilles'tendon











2014年(平成26年)3月30日(日)

午前3時12分に目覚める。トイレで小用を足し、再び床に潜り込む。午前7時、目覚まし時計の音で目覚める。寝床の中で天使祝詞を唱える。同3分に起床する。ガスストーブのスイッチを入れ、設定温度を23度にする。ブラインドを半分上げる。天候は曇天である。まだ雨は降っていない。お風呂のスイッチを入れる。トイレで用を足し、洗面と歯磨きをする。朝食の準備をする。同30分頃からNHKニュースを見ながら、朝食をいただく。ニュースでは初鰹漁を営む漁師の生活を紹介していた。漁法は独特なもので疑似餌を使って1匹1匹を漁獲するやり方で、血抜きなどを丁寧に行っていて、カツオの鮮度を保つ努力をしていた。鏡を見ながら、電気カミソリで髭を剃る。入浴する。お風呂から上がって、体重計に乗る。微増、ちょっと残念。洗濯した下着を着て、ミサへ行く準備に取りかかる。
午前9時55分、傘を持って徒歩で教会へ向かう。歩きながら天使祝詞を唱える。午前10時18分頃に教会へ着く。途中、教会へ通じる道の脇に車でひかれたネズミの死骸があった。まだそんなに時間が経っていないように思われた。よく見るとお腹から飛び出した子どもが目に入った。エッーと思い、目をそらしてしまった。ミサは始まっていて、司祭が福音書を朗読しているところだった。終わって司祭が説教をする直前に前列から2番目の列の席に座った。そして式が進み聖体拝領に移った。信徒は列を作って並んだ。僕は前列から2番目だったので、聖体拝領を直ぐに受け、自分の席に戻った。しばらくしてから後ろの法からバタンッという人が倒れるような音がした。信徒が騒ぎ始めた。音がした方を振り返ってみると、高齢者のご婦人と思われる人が倒れていた。何人かの人が力を合わせて、聖堂の外に運び出していった。脳卒中カモ知れないと思った。しばらくしてから、救急車が到着した。ミサが終わり教会の外に出る。隣りにある販売所でY紙を購入し、駅前にあるガストでドリンクバーを注文してY紙を読む。
正午過ぎに帰宅する。雨が降り出したので傘をさしてあるいた。午後2時半頃から午睡する。午後5時3分頃に目覚める。同10分頃に起きる。身体が重い。ガスストーブのスイッチを入れる。トイレと洗面をすませる。外を見ると雨はあがっていた。
午後6時からBSで大河ドラマ「軍師 官兵衛(13)ー小寺はまだか」を観る。
午後8時15分からEテレで日曜美術館「行きくれてひとり〜野見山暁二のアトリエ日記〜」を観る。野見山氏は長寿の画家の仲間入りを果たし、今も精力的に創作活動を展開している。野見山氏のダークな色使いがどこから来るものかを知りたいとかねてから思っていた。野見山氏の妹は作家の故田中小実昌氏である。
午後9時10よりNHKスペシャル「人体 ミクロの大冒険」を大いに関心を持って観る。八朔1個を食べながら。

「芝浦や 初松魚より 夜が明ける」(小林 一茶)









2014年(平成26年)3月29日(土)

午前2時12分に起床する。トイレと洗面を済ませて、長編詩に向かう。眠気が襲ってきたので、午前4時25分頃に再度床につく。眠い。お祈りをする。
午前6時半にiPhoneのアラームで目覚める。天使祝詞を1回唱える。同38分に起床する。ブラインドを半分上げ、光を部屋に入れる。ガスストーブとテレビのスイッチを入れr、トイレと洗面と歯磨きをする。朝食の準備をする。ワールドWAVEモーニングを聞きながら動く。朝食後急いで出勤の準備をする。忘れ物をしないために、指を指して確認する。ポーランド製の黒のマリンキャップを被り、午前7時45分頃に出勤する。徒歩で駅へ向かう。お天気は良好で、衣類を1枚減らしてきたが寒くは感じない。ホームで2分ほど待って、池袋行きの準急電車に乗る。土曜日なので混雑はなく席が4つほど空いていたので座る。読書する。ローソンで昼食になる食料品を購入する。無事に職場に着き、白衣に着替えて患者の治療にあたる。今日は一日の勤務である。午後12時半から昼食を摂る。正午からradioでNHKニュースを聞く。
午後5時35分頃に退出する。乗り換えなしで帰宅出来る電車に乗る。空席が沢山あったので、楽に座り読書する。お天気は良好だが、明日は雨の予報である。長崎は雨が降っているらしい。東武ストアで食料品を買って、午後6時半頃に帰宅する。衣服を着替えて、手洗い、うがい、洗面、歯磨きをする。あげていたブラインドを下げ、平行にしていた羽を倒す。夕食の準備に取りかかる。午後7時からNHKニュースを見ながら夕食を食べる。チャンネルを変えて、午後7時55分からフィギュアスケート世界選手権女子フリーの試合を見る。浅田真央選手が優勝した。浅田選手の演技を観て今夜も涙がでてきた。感動をありがとう。一度でいいから、演技を生で見たい。疲れを覚えたので、午後10時に床につく。

モーリス・ユトリロ (1883年/明治16年ー1955年/昭和30年)作:1944年/昭和19年に制作。








2014年(平成26年)3月28日(金)

午前5時10分頃に目覚める。複数回、主祷文と天使祝詞を身を丸めた状態で唱える。同50分頃に起床する。ガスストーブを付け、用を足し、洗面をする。電気カミソリで髭を剃る。ゴミ袋の口を結んで一時的に玄関へ持って行く。朝食の準備をする。remote controlでテレビをつけワールドWAVEモーニングを視聴しながら動く。TurkeyとSyriaが険悪な状況にある。トルコのエルドアン首相がYouTubeを見れないように遮断したと伝えている。選挙が近くなり、政府批判を押さえ込む手段の一つと考えられている。イギリスで教師のストライキが行われている。行方不明となっているマレーシア航空機の捜索の一つとして、海中にソナーを下ろして捜索する方法が取られている。一日に出来る範囲は小さいので、捜索には時間がかかると担当者が述べていた。職場に持って行くものをbagに詰める。衣服を着ながら身につけるものを入れる。腕時計・財布・定期券・creditcard・メガネ・ボールペン・携帯ティッシュ・handkerchief。午前7時45分頃に出勤する。各停池袋行きの電車に乗る。座席が空いていたので座る。読書をする。無事に職場に着き、白衣に着替えて仕事を開始する。ラジオで正午のNHKニュースを聞く。同半より昼食をとる。音楽家のO氏より音楽理論に関する論文が電子メールに添付されて送られて来る。PDFに変換して読む。昼食はカレーライスと千切りcabbageとお味噌汁、食後にオレンジのセミノール2個を食べる。
午後5時39分に退出する。帰りの車中でも読書する。午後6時25分頃に帰宅する。ゴミ出しをする。衣服を着替え、手洗い、うがい、洗面、軽く歯磨きをする。夕食の準備をする。午後7時のNHKニュースを視聴しながら、夕食をいただく。午後7時半からチャンネルを換えて、フィギュアスケート世界選手権男子フリーの中継を見る。羽生選手が逆転して優勝するように思えてきた。町田選手がプレッシャーをはねのけることが出来れば、町田選手の優勝も大いにありうる。町田選手にとっては、未知の領域である。予想したとおり、羽生選手の逆転優勝となる。町田選手と僅差での逆転優勝となったが、何がその差を生んだのだろうか。理由はいろいろ考えられるが、一言で言えば総合力の差なのだろう。
午後10時に床につく。

「往生は一人一人のしのぎなり。」(蓮如上人)









2014年(平成26年)3月27日(木)

午前2時40分頃に目覚める。トイレに行き、又寝ようとしたが眠れず、午前3時50分頃に起床。洗面をしてから長編詩に取り組む。午前6時8分に長編詩の作業をやめる。朝食の準備をする。お腹がぺこぺこである。ブラインドを半分上げる。外を見ると曇天である。雨が降っているのかも知れない。朝食を食べながら、ワールドWAVEモーニングを見る。食後にリンゴ1個を皮をむいて食べる。午前7時10分から入浴する。
神山睦美氏の講座「希望のエートス」を淑徳大学池袋サテライト教室で受講して、午後9時37分頃に帰宅する。今日、受講した中で特に気になった言葉は、テキストの55ページにある「神は私たちを助けることができない」というものだった。ここの箇所も、そして今日の全体的に感じたことは、よく読みこなさないと迷子になってしまうとかんじたことである。関連づける線を見失いなわないようにしなければならない。ハイデッガーラカン、ジジェック、旧約聖書辺見庸大澤真幸、神山睦美氏らの線。
午後11時半に床につく。長編詩のことが頭から離れない。時間だけが過ぎてゆく。