microcosmos  4

日々の思索

本村俊弘の霞ヶ丘日記(44)

2013年9月30日(月)

午前零時よりEテレで、「バングラデシュ ゛船の学校゛」を観る。午前5時20分頃に起床する。
午後8時からEテレで、「原発被災の地で語る(2)詩人・和合亮一の福島」を視聴する。午後10時からプロフェッショナル「希望のER・魂の医師」を観る。











2013年9月29日(日)

自由!お前こそわたしの思想である。

午後8時から大河ドラマ「八重の桜: 第39回 私たちの子ども」を観る。














2013年9月27日(金)

桜島の昭和火口が大噴火した。噴煙は火口から4500mにも上り、史上2番目の高さだった。












2013年9月26日(木)

24日(火)にパキスタン南西部バルチスタン州で地震があり、海底が隆起したために島ができたと報じられた。島に名前がつけられ、その名は「地震島」と決定したそうだ。犠牲者もでて、258人の人が亡くなった。














2013年9月23日(月)

午前5時前に目覚める。5時半頃より散歩に出かける。風を冷たく感じる。夏の盛りが懐かしい。風邪を引かないようにしたいと思う。体調管理が難しくなる季節の変わり目である。ご先祖様に手を合わせる。
















2013年9月21日(土)

午後9時からNHKスペシャル「神の数式 第1回この世は何からできているのか〜天才たちの100年の苦闘〜」を観る。よくまとめられていて理解できたところが多々あった。
午後11時から、「SONGS:美輪明宏」を視聴する。














2013年9月17日(火)

台風一過のあと、通勤電車の中から久々に富士山を見ることが出来た。雪はなかった。
2億1700万年前に最大で直径が7.8kmほどある巨大隕石が地球に衝突していたと研究者の佐藤峰氏が発表した。オスミウムの量を量ることで隕石の大きさが分かるそうだ。












2013年9月15日(日)

午後8時から大河ドラマ「八重の桜 第37回 過激な転校生」を観る。
『長崎教会群とキリスト教関連遺産』は文化庁による世界文化遺産登録推薦をもらいながら、官房長官の一声で『明治日本の産業革命遺産』に覆ってしまった。日本政府は今もって迫害と思われかねない裁定を下した。新たに決まった候補の中に当然のごとくに首相の出身県である山口県の萩反射炉が含まれている。














2013年9月13日(金)

男は何歳になっても大人になれない面がある。











2013年9月9日(火)

ベルトの穴を新たに二つ開けた。開ける前はズボンがずり落ちて仕方がなかった。昨夜夕食前に計ったら、53.60kgだった。












2013年9月2日(月)

午前5時50分頃に起床する。洗面とひげ剃りをして、体重計にのる。52.15kg。朝食を摂りながら、国際ニュースを観る。今朝もシリア攻撃問題がメインのニュースであった。出勤する。天候は曇りで、今はまだ暑くはない。













2013年9月1日(日)

今朝は午前5時半頃に目覚める。シャワーを浴び下着を変えてから、午前10時に教会のミサに参加するために、歩いて出かける。暑さが身体にこたえる。ミサは既に始まっていた。あなたは悲しみを与える人ですか、あなたは苦しみを与える人ですか、それとも喜びを与える人ですか?という言葉が聞こえてきた。ミサのあと、床屋で散髪をする。それからpassport用の写真を撮りに、カメラのキタムラへ行く。午後1時頃に帰宅する。シャワーを浴びる。それから遅い昼食を摂る。午後6時から、大河ドラマ「八重の桜:35回譲のプロポーズ」を観る。